こんこうきょう

こんこうきょう
こんこうきょう【金光教】
神道十三派の一。 1859年, 岡山県の農民川手文治郎が開教。 祟り神であった金神を, 民衆を救済する総氏神とみなして, 主神, 天地金乃神(テンチカネノカミ)としてまつる。 明治10年代に全国的に教勢を拡大し, 1900年(明治33)に一派として独立。 本部は岡山県浅口郡金光町。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”